スポーツのケガ・外傷

スポーツ外傷・打撲・捻挫などのケガ

えびす整骨院はスポーツでケガをされた方の治療もしています。 捻挫をはじめ、打撲や脱臼、骨折、 その他の外傷も多く治療しています。
また、プロスポーツ選手も使用している機械での治療も行い、テーピング治療なども併用して、痛みの軽減や傷めた部位の補強なども行っています。 多くのスポーツに携わっていたスタッフが治療を行っているので、専門的なアドバイスをすることも可能です。

例えば、野球、サッカー、マラソン、バスケットボール、ゴルフ、水泳、陸上、ラグビー、テニス、バレーボールなどなど・・・ お気軽に来院、ご相談ください。
最高のパフォーマンスが出来るようえびす整骨院が全力でサポートいたします!

一般的な、捻挫・挫傷・肉離れ・打撲などの怪我では、包帯固定、アイシング、テーピングなどで経過を見ることが多く、改善するまで時間がかかります。 これらの怪我の場合は、骨に異常があるわけではありませんが、靭帯・腱・筋肉などの軟部組織に損傷が起きている状態です。 捻挫・挫傷・肉離れ・打撲をそのまま放っておくと、靱帯・腱・筋肉などの軟部組織が悪い状態でクセづき、何度も同じ箇所を傷つけやすくなります。 スポーツ時の捻挫などは放っておけば治ると考える方もおられますが、後々痛みがぶり返すなど後遺症として残る可能性が高いので、早期に適切な処置・リハビリを受けることが大切です。

また、超音波治療器で骨や筋肉、腱などの傷めた組織の回復を早めたり、高周波治療器(EMS)で急性捻挫などの疼痛軽減、PNFトレーニングで体幹を鍛えてパフォーマンスの強化を図る、といったことがあります。患者さまの症状にあったサポーターのご提案やテーピングも行います。

骨盤矯正産後の骨盤矯正猫背矯正PNFトレーニング交通事故治療、むちうち首・肩・腰・ひざなどの症状スポーツ外傷、打撲、捻挫などのケガ

お問い合わせ

お問い合わせ

肩こりや腰痛、姿勢のゆがみなど身体の不調でお悩みの方は、
ぜひ一度当院にお越しください。
独自のソフトな「骨盤矯正」とインナーマッスルを鍛える
「PNFトレーニング」で、これまでどこにいっても治らなかった
症状なども根本から改善を目指します。

えびす接骨院電話番号092-715-6310えびす接骨院受付時間平日 AM10:00~PM1:00PM3:00~PM9:00土曜 AM10:00~PM5:00休診日 日曜・祝祭日

初めての方の予約も受け付けていますLINEでお問合わせはこちら
お問い合わせはこちら

えびす整骨院

受付時間 【平日】
10:00〜13:00
15:00〜21:00
【土曜】
10:00〜17:00
休診 日曜・祝祭日
電話 092-715-6310

所在地

福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目16-12キャッスル城西1F

院長

開原匡彦 かいはらまさひこ