猫背矯正

猫背とは?

背中が丸まってしまうことでボディバランスが崩れてしまっている状態をいいます。

猫背チェック項目

th_猫背 こんなお悩みはありませんか?
  • 姿勢に気をつけているのに猫背が治らない
  • 首・肩から背中にかけてコリがひどい
  • パソコンで前のめりの姿勢になりがち
  • 子供の猫背が気になる

猫背になるとどうなる?

大きく以下の2つに分けられます。

1.背中が丸まってくると、頭の重量バランスをとるために首が前に出てきます。そうなることで背骨のS字カーブが崩れ、頭の重みが全身に分散されずダイレクトに首と肩及び背中にのしかかってきます。(※頭の重さは成人で体重の約10%。体重50kgの人なら約5kg。ボウリングの球より重いです!) その結果、頭痛、頚部痛、肩こり、背部痛の大きな要因となります。

2. 背中が丸くなることでお腹(=胃腸)が圧迫されることにより、消化不良・便秘の原因となります。 また、肺が圧迫されることにより呼吸が浅くなることにより酸素供給が不足し、頭痛・肌荒れ・疲労感・集中力の低下などを引き起こします。さらに血流が悪化することによる身体のこわばりや冷え症などの原因となります。

えびす整骨院の猫背矯正は、お子さまからご高齢の方まで、幅広い年代の方に受けて頂いております。 猫背の原因となっている筋肉を手技でほぐしながら、やさしくストレッチしていく方法をとっていますので全く痛みはありません。 施術の前後に写真撮影や計測などを行い、客観的な評価を行うことでご自身の姿勢と向き合っていただき、姿勢改善へ導きます。 お子さまの場合はお父さんお母さんにしっかりとご説明させていただきます。

price_btn

骨盤矯正産後の骨盤矯正猫背矯正PNFトレーニング交通事故治療、むちうち首・肩・腰・ひざなどの症状スポーツ外傷、打撲、捻挫などのケガ

お問い合わせ

お問い合わせ

肩こりや腰痛、姿勢のゆがみなど身体の不調でお悩みの方は、
ぜひ一度当院にお越しください。
独自のソフトな「骨盤矯正」とインナーマッスルを鍛える
「PNFトレーニング」で、これまでどこにいっても治らなかった
症状なども根本から改善を目指します。

えびす接骨院電話番号092-715-6310えびす接骨院受付時間平日 AM10:00~PM1:00PM3:00~PM9:00土曜 AM10:00~PM5:00休診日 日曜・祝祭日

初めての方の予約も受け付けていますLINEでお問合わせはこちら
お問い合わせはこちら

えびす整骨院

受付時間 【平日】
10:00〜13:00
15:00〜21:00
【土曜】
10:00〜17:00
休診 日曜・祝祭日
電話 092-715-6310

所在地

福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目16-12キャッスル城西1F

院長

開原匡彦 かいはらまさひこ