体幹トレforゴルフ

2022年07月04日(月)8:44 AM

体幹トレーニングの第一人者である木場克己さんが監修するKOBAトレの「ゴルフプレイヤーのための体幹トレーニング」を受講しライセンスを取得してきました。

トレーニング方法だけでなく、特別講師の常住充隆プロからゴルフに必要な体幹力、スイング論やフィジカル論などの講演もあり、ゴルフの奥深さと研究された身体作りを学ぶ事ができました。

 

「体幹」とは文字通り、人間の身体において幹になる部分です。人間が行うすべての動作は、体幹部の筋肉が働き、それに連動して手足が動きます。

 

ゴルフスイングは下半身に溜めたパワーを体幹を通じて腕に伝える動作。

そこで必要となるポイントは

「体幹」「軸」「肩甲骨」。

体幹を鍛え軸の安定と肩甲骨が柔軟に動く事で、

下半身→体幹→腕→クラブ

に効率よくパワーが伝わりパフォーマンスは確実に向上します。

 

スイングのムダな動きがなくなるぶん、首、腰、肘、手首にも余計な負担がかからずケガの予防だけでなく、ラウンド終盤でも疲れにくい身体になり安定したスイングの再現が可能となります。

「ゴルフでケガをしない身体作り」「パフォーマンスを上げたい」など期待に応えれるとても専門性の高い内容となってます。ゴルフが好きな方、もっとゴルフを上手になりたい方、ぜひご相談ください。

 


  |  

お問い合わせ

お問い合わせ

肩こりや腰痛、姿勢のゆがみなど身体の不調でお悩みの方は、
ぜひ一度当院にお越しください。
独自のソフトな「骨盤矯正」とインナーマッスルを鍛える
「PNFトレーニング」で、これまでどこにいっても治らなかった
症状なども根本から改善を目指します。

えびす接骨院電話番号092-715-6310えびす接骨院受付時間平日 AM10:00~PM1:00PM3:00~PM9:00土曜 AM10:00~PM5:00休診日 日曜・祝祭日

初めての方の予約も受け付けていますLINEでお問合わせはこちら
お問い合わせはこちら

えびす整骨院

受付時間 【平日】
10:00〜13:00
15:00〜21:00
【土曜】
10:00〜17:00
休診 日曜・祝祭日
電話 092-715-6310

所在地

福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目16-12キャッスル城西1F

院長

開原匡彦 かいはらまさひこ