肩こりは回復する\(◎o◎)/!
いよいよ寒くなってきましたね~。風邪をひいてる方が最近特に多いですので、皆様お気を付けを(^^)/
さて、本日は今や生活習慣病の代表とも言える“肩こり”についてお話ししようかと思います。日本国民の、約7割の方が悩まされているこの肩こり。なくなればどんなにいいかって思われたことないですか?
朗報です。率直に言うと、肩こりは改善します!\(^o^)/
そもそも肩は“悪い姿勢(猫背)”、“筋力不足”、“柔軟性不足”のこの3点が引き金となり結果的に肩こりを引き起こしています。
まずは悪い姿勢ですが、集中するあまりスマホやパソコン作業などで肩が内巻きになり、背中を丸めた前傾姿勢や首がうつむきがちになると特定の筋肉に過度に負荷がかかり肩こりを助長させてしまいます。また、筋肉には血液を送り出すポンプのような働きがあるため、筋肉に負荷がかかったり緊張すると血の巡りが悪くなり重ねて首肩こりはもちろん、頭痛や吐き気、イライラなどの症状も起こりやすくなります。
次に、筋力不足です。人間の組織で最も重いとされる頭は体重の約10%程度と言われています。体重が50㌔の人でも、頭部は約5㌔あります。この重たい頭を支える筋肉がないと、首や肩、背中あるいは腰に負荷をかけることになります。
最後に柔軟性ですが、筋肉というのは筋繊維で構成されています。この筋繊維が伸び縮みすることで、身体を伸ばしたり縮めたりすることが可能なんです。日頃から運動やストレッチをすると、網の目がほぐれ筋肉が動きやすくなります。
逆をいえば、運動不足や身体が固いと、この筋繊維が錆びついて筋肉自体がどんどん固くなってしまい、併せて筋肉が固くなることで血流が滞り、疲労物質が流れなくなるという悪循環の繰り返しとなります。
では、肩こりを治すには\(^o^)/!
まずは姿勢の矯正を行い、筋力をつけ身体を柔らかくすることです!!
・・・といってもいきなり全て行うのは難しいでしょうから、まずは肩を大きく回して動かすことを心掛けて下さい(^^)肩には、約17個もの筋肉が繋がっています。意識的に動かしてあげないと、おそらく日常生活で17個全ての筋肉を動かすことは不可能でしょう。柔軟性を付けて柔らかくしてから次のステップに進むといいですよ(*^_^*)ただし、普段運動不足の方は筋肉がどんどん痩せていってしまうことは記憶に留めておいてくださいね。
あ、姿勢の矯正をされたい方はお気軽にお伝えくださいっ(^o^)丿肩こり治しましょー!