健康診断からの(^o^)

2019年02月23日(土)11:39 AM

先日、夫婦で健康診断に行ってきました(^^)
普段、生活習慣には気を使っていますが、やはり内臓面のケアも大事ですので35歳で初めての健康診断。
まだ胃カメラや腸などの検査はなかったものの、血液検査があったので結果はまた後日ということでした。
やはり元気でいることは何事にも代えられないですからねヽ(^。^)ノ

健康であることが人生において何より大切と考えていますが、皆さんにとっての“健康”とは何ですか?
「けがや病気をしない」ことや、「美味しく飲食出来ること」、「不安や悩みがないこと」など健康観は人それぞれです。

ウィキペディアでは、「健康は、心身ともに健やかな状態であること」
日本WHOでは、「健康とは、病気でないとか弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にもすべてが満たされた状態にあること」となっています。

今は何も症状がなく健康でも、生涯健康でい続けるということを意識されたことはありますか?

仕事の人間関係やラッシュ時の公共機関などのストレスを受け、毎日のようにスマホやパソコンなどの電磁波を浴び続け、添加物や化学物質という毒素が入った粗悪な食べ物を食し、休日は運動せず家でぐうたら過ごす。加えて、石鹸やシャンプーなどの毒素を体内に吸収し続けている毎日を過ごしても生涯健康でいれると胸を張って言えますか?
ストレス発散だからといって、たばこやお酒に走ったり甘いものでストレスを発散しようとしても、これらは身体にとっては毒でしかなく、身体は日々悲鳴を上げているのをご存知ですか?

健康の根本を理解せずにサプリで補おうとしたり、健康ジュースを飲んだり、運動だけしたり、薬を飲んだりすることが「健康になること」だと思っている人が多いのではないでしょうか。
現代病にならないように、限りなくリスクを下げて生活習慣を送ることが大切です。
今よりも将来に目を向けてみて下さい\(^o^)/身体は正直です。


  |  

お問い合わせ

お問い合わせ

肩こりや腰痛、姿勢のゆがみなど身体の不調でお悩みの方は、
ぜひ一度当院にお越しください。
独自のソフトな「骨盤矯正」とインナーマッスルを鍛える
「PNFトレーニング」で、これまでどこにいっても治らなかった
症状なども根本から改善を目指します。

えびす接骨院電話番号092-715-6310えびす接骨院受付時間平日 AM10:00~PM1:00PM3:00~PM9:00土曜 AM10:00~PM5:00休診日 日曜・祝祭日

初めての方の予約も受け付けていますLINEでお問合わせはこちら
お問い合わせはこちら

えびす整骨院

受付時間 【平日】
10:00〜13:00
15:00〜21:00
【土曜】
10:00〜17:00
休診 日曜・祝祭日
電話 092-715-6310

所在地

福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目16-12キャッスル城西1F

院長

開原匡彦 かいはらまさひこ