やめられない!“デザートは別腹”はなんで?(゜o゜)

2017年06月19日(月)3:32 PM
そう!美味しいものはお腹いっぱいでも食べられますもんね(笑)だけど、どうしてお腹いっぱいのはずなのに更に食べられるのでしょうか。 では、このメカニズムと食欲をコントロールする対策をご紹介致します。お困りな方は必見です(*^。^*) 別腹は、脳から分泌される「オレキシン」という神経伝達にかかわる物質に関わっていることがわかっています。オレキシンが分泌されると、食欲を刺激して増進させます。オレキシンは空腹の状態で血糖値が下がっている場合に分泌されます。ところが、食事を食べた後に食べ物を見る、考える、いい匂いがするなどの刺激によって、「おいしそう」と感じた場合にも分泌されます。 オレキシンが分泌されると胃や消化管が活発に働き、胃に入っていた食べ物を小腸へ送り出します。これによっていっぱいだった胃の上部にスペースができ、食べ物を受け入れるスペースが作られます。これがまさに別腹の正体です。 別腹を防ぐ対策として、まず食べ物を見えるところに置かないことです。視覚でオレキシンが分泌されるのを防ぎます。次に食べたらすぐに歯を磨くことです。メンソールなどの清涼感のある香りは食欲が抑えられ、あわせて歯を磨いたことで食べないようにしようという心理が働きます。最後に、温かい無糖の飲み物を飲むと良いです。紅茶でも緑茶でも無糖の飲み物をとることで、満腹感を得られます。また、温かい飲み物を選択することで心を落ち着かせることもできますヽ(^。^)ノ 別腹のほかにも、【睡眠不足】【ストレス】【偏った食事】などの生活習慣で食欲を増進させる要因でもありますので、生活習慣を見直すことも大切ですね♪別腹をやめたい方はぜひ実践してみて下さい。

  |  

お問い合わせ

お問い合わせ

肩こりや腰痛、姿勢のゆがみなど身体の不調でお悩みの方は、
ぜひ一度当院にお越しください。
独自のソフトな「骨盤矯正」とインナーマッスルを鍛える
「PNFトレーニング」で、これまでどこにいっても治らなかった
症状なども根本から改善を目指します。

えびす接骨院電話番号092-715-6310えびす接骨院受付時間平日 AM10:00~PM1:00PM3:00~PM9:00土曜 AM10:00~PM5:00休診日 日曜・祝祭日

初めての方の予約も受け付けていますLINEでお問合わせはこちら
お問い合わせはこちら

えびす整骨院

受付時間 【平日】
10:00〜13:00
15:00〜21:00
【土曜】
10:00〜17:00
休診 日曜・祝祭日
電話 092-715-6310

所在地

福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目16-12キャッスル城西1F

院長

開原匡彦 かいはらまさひこ