交通事故の治療費は誰が負担するの?

2017年05月17日(水)1:08 PM
交通事故で怪我などを負った場合、治療などにかかった費用は誰が負担するのか、また、保険会社に請求できる治療費の範囲はどこまでなのか。そういった疑問があると思います。 今回は交通事故の治療費はどうなっているのかを説明していきます。 整骨院や病院での費用は全て自賠責保険や任意保険から支払われるため、事故でケガをされた方の負担金は基本ありません。 ただ10対0では自賠責保険が適用されないため、この場合は加害者本人の任意で加入されている保険から支払われます。 任意保険の人身傷害補償では過失の割合に関係なく実際に治療にかかった費用の支払いが補償されます。 任意保険に加入されているか確認してみてください。 ※もし相手に1割でも過失があれば自賠責保険から支払われます。 ひき逃げ、無保険車、盗難車の事故の場合は、政府(国土交通省)が被害者の救済を図るために損害のてん補を行う制度があります。 自賠責保険と同等の補償を受けることが可能です。 このように交通事故での治療はほとんどの場合、保険から支払われるため、費用を気にすることなく治療に専念することができます。 しかし事故といっても様々なケースがあるので、まずは整骨院など専門家に相談することをお勧めいたします。

  |  

お問い合わせ

お問い合わせ

肩こりや腰痛、姿勢のゆがみなど身体の不調でお悩みの方は、
ぜひ一度当院にお越しください。
独自のソフトな「骨盤矯正」とインナーマッスルを鍛える
「PNFトレーニング」で、これまでどこにいっても治らなかった
症状なども根本から改善を目指します。

えびす接骨院電話番号092-715-6310えびす接骨院受付時間平日 AM10:00~PM1:00PM3:00~PM9:00土曜 AM10:00~PM5:00休診日 日曜・祝祭日

初めての方の予約も受け付けていますLINEでお問合わせはこちら
お問い合わせはこちら

えびす整骨院

受付時間 【平日】
10:00〜13:00
15:00〜21:00
【土曜】
10:00〜17:00
休診 日曜・祝祭日
電話 092-715-6310

所在地

福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目16-12キャッスル城西1F

院長

開原匡彦 かいはらまさひこ