知っているようで知らないお話(゜_゜)

2017年05月30日(火)

整形外科と整骨院の違いは、皆さんご存知ですか?(゜o゜) 大きく分ければ医師免許の有無ですが、整骨院は“柔道整復師”という国家資格を持っていれば施術を行うことが出来ますし、施術証明書も作成することが可能です。 整形外科では手術・注射・レントゲン・投薬が可能ですが整骨院では出来ません。 では、どういうときに整形外科が良くて整骨院が良いのか(゜_゜) 例えば事故などでむち打ちをした場合、整形外科ではレントゲン検査します。そこで骨に異常がなければ湿布や痛み止め薬、電気施術などが施されます。検査により骨折などの重大な損傷が発見されることもあるので、まずはレントゲン検査をすることをお勧めします。 しかし異常はないと判断されても、実際には“検査では異常がないのに痛い”や、“むちうちなのに異常がないと言われた”など患者さん本人の痛みが残っている場合はよくあります。こうした際に本領発揮できるのが整骨院です(^^)/ 分かりやすくいうと、整形外科が【骨の専門家】だとすれば、整骨院は【筋肉の専門家】といっても過言ではないでしょう。痛みが続く場合は、筋肉の凝りや硬さを取ったり、動きづらくなっている関節などに働きかけることが大切で、その対応は整骨院が患者さん一人ひとりの状態に合わせ、筋肉の痛みをとったりすることを得意としています。 ケガや事故などで負傷された場合に、覚えておけばいざというときに役に立つと思います(*^_^*)